使ってはいけない!ダイソーのSDカードリーダライター
はい。
購入したとお伝えしたダイソーのSDカードリーダライタですが、
先程の記事の電灯の撮影後、PCに取り込むためにはじめて使いましたが、
これは間違いなく失敗だったと断言できます。
なぜなら・・・
およそ8GBのデータが全部飛びました!
このところパソコンにデータの取り込みをしていなかったので、
一度してみるかと思い、PCにSDカードと一緒に差し込んだのですが、
数枚取り込んだ時点で、原因不明のエラーとやらが出ました。
一度抜いてさしなおすと、フォーマットをしてくださいと言うような文面が…
え?
もう一度さしなおすも…
え?
カメラにさしてみても…
大したデータも無かったので、吸い出しする事無くもうカメラ側でフォーマットしましたよ。
今までセリアやシルクのリーダライタを使った事はありましたが、
データが壊れたのはこれが初めてです。
一体どうなってるのだか…
その後、結局撮影しなおした後、
ELECOMのマルチリーダライタでもう一度取り込みました。
ググってみたところ、不具合が出ていない方も大勢いらっしゃるようで、
おそらく個体差だとは思いますが、くれぐれも、今後購入される方はお気をつけてください。
以下参考にさせていただいたサイトさん。
・105円SDカードリーダーライター : Report.
http://ringo-expo.ldblog.jp/archives/51784160.html
・(536)ダイソーのSD→USBアダプター: We love 200LX.
http://we-love-200lx.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/536sdusb-e0c0.html
・ダイソーのSDカードリーダー - 月見猫
http://d.hatena.ne.jp/mooncats/20110523/1306147701
・ダイソーの100エンSDカードリーダー|ふろーてぃんぐ・まいんど ― 漂泊する思考 ―
http://ameblo.jp/natume-ichi/entry-10894109665.html
・Umbrella ダイソーのSDカードリーダ買った。
http://wbbwbb.blog83.fc2.com/blog-entry-43.html このブログは、YuzuPhoto.comに2012年2月21日より移転しました。
購入したとお伝えしたダイソーのSDカードリーダライタですが、
先程の記事の電灯の撮影後、PCに取り込むためにはじめて使いましたが、
これは間違いなく失敗だったと断言できます。
なぜなら・・・
およそ8GBのデータが全部飛びました!
このところパソコンにデータの取り込みをしていなかったので、
一度してみるかと思い、PCにSDカードと一緒に差し込んだのですが、
数枚取り込んだ時点で、原因不明のエラーとやらが出ました。
一度抜いてさしなおすと、フォーマットをしてくださいと言うような文面が…
え?
もう一度さしなおすも…
え?
カメラにさしてみても…
大したデータも無かったので、吸い出しする事無くもうカメラ側でフォーマットしましたよ。
今までセリアやシルクのリーダライタを使った事はありましたが、
データが壊れたのはこれが初めてです。
一体どうなってるのだか…
その後、結局撮影しなおした後、
ELECOMのマルチリーダライタでもう一度取り込みました。
ググってみたところ、不具合が出ていない方も大勢いらっしゃるようで、
おそらく個体差だとは思いますが、くれぐれも、今後購入される方はお気をつけてください。
以下参考にさせていただいたサイトさん。
・105円SDカードリーダーライター : Report.
http://ringo-expo.ldblog.jp/archives/51784160.html
・(536)ダイソーのSD→USBアダプター: We love 200LX.
http://we-love-200lx.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/536sdusb-e0c0.html
・ダイソーのSDカードリーダー - 月見猫
http://d.hatena.ne.jp/mooncats/20110523/1306147701
・ダイソーの100エンSDカードリーダー|ふろーてぃんぐ・まいんど ― 漂泊する思考 ―
http://ameblo.jp/natume-ichi/entry-10894109665.html
・Umbrella ダイソーのSDカードリーダ買った。
http://wbbwbb.blog83.fc2.com/blog-entry-43.html このブログは、YuzuPhoto.comに2012年2月21日より移転しました。